未来


    3. 未来

  1. 単純未来(simple future)。未来(future)の標識は、アクセントをもつです。 これは標準階(グナ)化した語根、 またはで終わる標準階(グナ)化した語幹に付け加えられます。 語尾は第一種変化の語尾を用います (→変化表)。
     (与える)は能単1反単1(歌う)は(→164)、 (導く)は(なる)は(破る)は(悟る)は(→19)、 (言う)は(→47)、 (握る)は(→153163)、 (見る)は(→7161)、 (盗む)は(→122の備考)。
  2. 複合未来(periphrastic future)。 まず、 (→69)を標準階(グナ)化した語根、 またはで終わる標準階(グナ)化した語幹に付け加えて、行為者名詞を作ります。 (作る)は(なる)は(握る)は(見る)は
     この行為者名詞の男性単数主格()に、 語根(ある。→128)の現在を付け加えます。 の要素は3人称のときは通常は省略されますし、 他の場合も省略されることが少なくありません (→変化表)。

    4. 条件法

  3. 条件法(conditional)は単純未来から作られます。 ちょうど直説法過去(imperfect)が現在から作られるのと同様です。 未来形(→186)から となります。 語頭に加増音をつけ、語尾は直説法過去同様に第二種語尾を用います (→変化表)。