-i/ī/u/ū/ṛ/ṝ

√nī (導く) 完語幹 強nine-/ninai- 弱ninī-
◎能動態 ◎反射態
1人称 ninaya
nināya
ninyiva ninyima 1人称 ninye ninyivahe ninyimahe
2人称 ninayitha
ninetha
ninyathur ninya 2人称 ninyiṣe ninyāthe ninyidhve
ninyiḍhve
3人称 nināya ninyatur ninyur 3人称 ninye ninyāte ninyire
分詞 ninyivas- 分詞 ninyāna-
※seṭ語幹の場合、子音で始まる語尾の前でiを入れる。
※黄色部は強語幹。強語幹は標準階(グナ)と長音階(ヴリッディ)とあり、能単1はどちらも可、能単2は必ずグナ、能単3は必ずヴリッディ。
※能単2は弱語幹もある。
※母音で始まる語尾および結合母音iの前で、弱語根の末尾母音は次のような変化をする。
    単子音のあとのi/ī→y。 重子音のあとのi/ī→iy。 u/ū→uv。 単子音のあとのṛ→r 重子音のあとのṛ→ar ṝ→ar
※青色部はseが内連声規則でṣeとなっている。seṭ語幹の場合、iの影響で必ずṣeとなる。