語 | 語根 | 解説 | 変化表 |
       
|
|
[形]最も厚い、最も広い、最も大きい、最も多数の(      の最上級)
|
( 形)
|
       
|
|
[形]より厚い、より広い、より大きい、より多数の(      の比較級)
|
(  比較)
|
     
|
|
[名女]雌馬、牝馬
|
( 女)
|
  
|
|
[間投]ああ
|
|
    
|
   
|
[過分]縛られた
|
( 形)
|
    
|
|
[名男]商人
|
( )
|
   
|
   
|
[動9]縛る、とらえる、つなぐ
|
(語幹集   )
|
      
|
|
[名中]捕縛、監禁
|
( 中)
|
    
|
   
|
[名男]親類、縁者、友人
|
( 男)
|
         
|
|
[名男]人名(戯曲          に登場)
|
( 男)
|
    
|
|
[名男中]孔雀の尾羽
|
( 形 型)
|
   
|
|
[名男中]力、軍勢
|
( 形)
|
      
|
   
|
[形]力のある、強力な、強い、優勢な
|
(      )
|
   
|
|
[名男]神の名
|
( 男)
|
    
|
|
[形]強い
|
( )
|
       
|
 
|
[動8][奪格]から除外する
|
(語幹集 )
|
   
|
|
[副]外に、戸外に
|
|
   
|
|
[形]多くの、多数の          言うまでもなく、要するに
|
( 形)
|
     
|
|
[形]厚い、広い、大きい、多数の
|
( 形)
|
        
|
 
|
[動1]増加する
|
(語幹集 )
|
   
|
|
[形]堅固な、強い
|
( 形)
|
   
|
|
[副]確かに、まことに
|
|
   
|
|
[名男]矢
|
( 男)
|
     
|
|
[名男]縁者
|
( 男)
|
   
|
|
[形 名男]若い、少年、童子、幼児、小児
|
( 形)
|
     
|
|
[名男]幼児、小児
|
( 男)
|
    
|
|
[名中]幼少時代
|
( 中)
|
    
|
|
[名男]涙
|
( 男 型)
|
   
|
|
[名男]腕
|
( 男)
|
    
|
|
[名男]しずく(滴)、点
|
( 男)
|
   
|
|
[名中]種子、たね
|
( 中)
|
    
|
  
|
[過分 名男]目覚めた(人)、認識した(人)、ブッダ、仏陀
|
( 形)
|
    
|
  
|
[名女]理性、心、知恵、思惟、考え          決心する
|
( 女)
|
       
|
|
[形]知恵ある、学識ある、賢い
|
(      )
|
     
|
|
[名男]水泡、泡
|
( 男)
|
  
|
  
|
[動1]目覚める、気づく、認識する
|
(語幹集  )
|
  
|
  
|
[接尾][語幹]に目覚めた、に気づいた、認識した
|
( )
|
   
|
|
[形 名男]賢い、賢者、学識ある人
|
( 形)
|
    
|
|
[形]大きな、広大な
|
( 分詞)
|
   
|
|
[名女]覚り、菩提
|
( 女)
|
         
|
|
[名男]求道者、菩薩
|
|
    
|
|
[名男]仏弟子、仏教徒
|
( 男)
|
          
|
|
[形]純潔を守っている
|
( )
|
         
|
|
[形]バラモンを憎む
|
( )
|
      
|
|
[名中]根本実在、梵、梵天、(4姓の第一としての)バラモン
|
(子音       型)
|
         
|
|
[名中]固有名(梵天の居住地)
|
( 中 型)
|
        
|
     
|
[形]聖なる知識をわきまえる、敬虔な
|
( )
|
        
|
  
|
[形]バラモンを殺す
|
(  )
|
       
|
      
|
[形 名男]バラモン(に属する(人))
|
( 形女 )
|
         
|
|
[副]バラモンに               バラモンに贈与する
|
|
       
|
|
[名女]バラモン階級出身の女性、バラモンの妻
|
( 女多)
|
        
|
|
[名中](梵の卵)、宇宙、世界
|
( 中)
|
  
|
  
|
[動2]語る。[対格]を[対格/属格/為格]に語る
|
|
    
|
  
|
[現分]広大な、大きい
|
( 分詞)
|