語彙集


語根解説変化表
  [接尾]所有複合語(バフブリーヒ)につく接尾語。末尾がになるので変化させやすくなる。 ()
  [名女]天空、空間 ()
  [名男]四方の征服 (男)
  [名男]人名 (男)
  [代]多分を意味する語と共にあるいはこれなしに用いる  
  [名男]亀 (男)
  [名男]侍従 ()
  [名男]侍従 ()
  [名男]莚(むしろ) (男)
[動10]まばたく  
  [名男]棘(いばら) (男)
  [名男]喉(のど)、頚(くび)、首 (男)
  [名男]聖仙の名 (男)
[動10]握る、しっかりつかまえる、占有する  
  [代]多数のうちのどれ (代)
  [代]二つのうちのどちら (代型)
  [副]どれだけ多くの  
  [形]若干の (序数1)
  [形]ある  
  [副]なんとかして、やっと、あらゆることをして  
  [副]いかにして、どうして; なんとかして、決して〜ない  
  [名動]話す、言う、語る (現10標準)
  [名女]物語 (女)
  [名中]小話、短い物語 (中)
  [代]いつ  
  [副]あるとき、いつか、かつて、おそらく; 決して〜ない  
  [形]最も小さい、最も若い、最も幼い (形)
[形]より小さい、より若い、より幼い (比較)
  [名女]少女、乙女、娘 (女)
  [名女]少女、乙女、娘 (女)
  [名中]勝れた少女、かわいらしいしょうじょ (中)
  [名中]どくろ(髑髏) (中)
  [名男]どくろ(髑髏)を手にもつ行者 ()
[動1]欲する、愛する、恋に焦がれる  
  [代](誰・何)の男性単数対格 ()
  [名男]水瓶、みずがめ (男)
  [名中]蓮、蓮華 (中)
  [名女]ラクシュミー()の別名(蓮の上にいるから)。(転じて)富、財宝 (女)
[動1(能反)]震える (語幹集)
  [名男]羊毛の生地、羊毛の布地 (男)
  [名男]亀の名 (男)
  [代](誰・何)の女性単数具格 ()
  [代](誰・何)の(男・中性)両数(属格・処格) ()
  [代](誰・何)の女性両数(属格・処格) ()
[形 名男]手、象の鼻、税、〜を作る(人) (型)
[名男]太陽の光線 (型)
[名中]なすこと、すること、原因、行為、作業、仕事 (中)
[形]なすこと、すること、原因、行為、作業、仕事 (形)
  [名男]人名  
  [名男]象 ()
  [名女]めす象 (女)
  [名男]耳 (男)
[動形 名中]なされるべき。なすこと、すること、原因、行為、作業、仕事 (形)
[名男]行為者 (行為者)
  [名男]泥 (男)
  [名男中]しょうのう(樟脳) (型)
[名中]なすこと、すること、原因、行為、作業、仕事、[仏]業 ()
  [副]いつ。いつでも  
[動10]強いる、作る (語幹集)
  [形]汚された ()
  [名男]瓶(かめ) ※kalasa-]という形もあり (男)
  [名男]瓶(かめ) ※kalas2a-]という形が標準 (男)
  [名男]争い、闘争 (男)
  [名男]束、箙(えびら)、装飾品、塊 (男)
  [名女]王女の名 (女)
  [名男]王の名 (男)
[過分]強いられた、作られた (形)
  [名男中]身体 (型)
  [形 名男][語幹]に似た、流儀、仕方、カルパ(劫。宇宙論的な時間の単位。43億2000万年という) (形)
[使動]整理する、用意する、みなす (使現)
  [形]整った、準備された (形)
  [名中]早朝 (中)
  [副]早朝に  
  [形 名中]美しい、よい、[中]善、徳 (形女)
  [副]早朝に  
  [名男]詩人、詩聖 (男)
  [名女]詩才、詩人の技能 (女)
  [形]悪い、苦しい、惨めな (形)
  [間投]悲しいかな  
  [代](誰・何)の男性単数主格 ()
  [名女]麝香(じゃこう) (型)
  [代](誰・何)の(男・中性)単数為格 ()
  [代](誰・何)の(男・中性)単数処格 ()
  [代](誰・何)の(男・中性)単数為格 ()
  [代](誰・何)の(男・中性)単数属格 ()
  [代](誰・何)の女性単数処格 ()
  [代](誰・何)の女性単数(従格・属格) ()
  [代](誰・何)の女性単数為格 ()
  [代](誰・何)の女性単数主格 ()
  [副]喜んで、確かに  
  [名男]ラーマ (男)
  [形]盲目の、独眼の (形)
  [代](誰・何)の男性複数対格 ()
  [名中]森 (中)
  [代](誰・何)の中性複数主格・対格 ()
[過分 名男]愛された、愛らしい、夫、恋人 (形)
  [代](誰・何)の女性複数具格 ()
  [代](誰・何)の女性複数(為格・従格) ()
  [代](誰・何)の(男・中性)両数(具・為・従格) ()
  [代](誰・何)の女性両数(具格・為格・従格) ()
  [代](誰・何)の女性単数対格 ()
[形 名男]愛欲、性愛、欲望の対象、[不定詞]を望んでいる、〜を欲する (男)
  [形]亀の、亀特有の (形)
  [形]望みのままに授け与える (語頭有気化)
  [副]喜んで、確かに、自由に、望みのままに  
  [形]思いのままに姿形をとる ()
  [名男]森の名 (男)
  [名男]身体 (男)
  [名男]書記、写字生 (男)
  [名男]動作、礼拝、賛歌 (型)
[名中]なすこと、すること、原因、行為、作業、仕事 (中)
  [副]ある理由で  
[使動]作らせる、させる (使現)
[名中]なすこと、すること、原因、行為、作業、仕事 (型)
  [形]仕事のある、忙しい ()
  [名男]時、時間、死 (男)
  [名男]毒蛇 (男)
  [名男]毒蛇の一種 (型)
  [名男]白鳥 (男)
  [名中](時間の)間隔 (型)
  [副]しばらくの間  
  [副]しばらくして  
  [副]しばらくして  
  [名男]カーリダーサ(詩人の名) (男)
  [副]時が来れば  
[動1(反)]見える、現れる (語幹集)
  [名女]ベナレス、ヴァナラシ (女多)
  [代](誰・何)の女性複数属格 ()
  [名中]木片、材木。〜 火葬の薪を作ること (中)
[動1]咳をする  
  [代](誰・何)の女性複数主格 ()
  [代](誰・何)の女性複数対格 ()
  [代](誰・何)の女性複数処格 ()
  [副]何か、誰か、どちらか、どれか  
  [形]いかなる種類の、どのような ()
  [形]いかなる種類の、どのような (形)
  [代]誰、何、どれ(中性単数主格・対格はこの形)。[具格]〜は何の必要があろうか ()
  [副]どうして、なぜ。〜か(否定の答えを予想した単純疑問文を作る); しかし  
  [副]なにゆえに、なぜ  
  [形]小さな、わずかな、どれだけ多い、どれだけ大きい (語根)
  [名男]くさび、木の釘 (型)
  [名男]山岳部族の一員 (男)
  [名中]王冠 (中)
  [形]王冠をかぶった ()
  [副]実に、確かに、人のいうところでは  
  [名男]昆虫、うじ虫 (男)
  [名女](めすの)昆虫、うじ虫 (女)
[過分]まかれた、散らされた、乱された、おおわれた、満たされた (形)
[動10](使役動詞で)言う、ほめる  
[使動]言う、ほめる (使現)
  [名女]名声 (女)
[過分]有名な、悪名高き (形)
  [名男]棒、杖 (男)
  [名男]腹 (男)
  [名男]象 (型)
  [名男]小屋 (型)
  [名女]やりて、娼家の女主人 (女多)
  [名中]耳輪、耳環 (中)
  [形]耳輪をつけた、耳環をつけた ()
  [副]どこから、なぜ  
  [副]どこで、どこに  
  [副]どこかで、どこかに  
  [名男]槍 (男)
[動4]怒る (語幹集)
[使動]怒らせる (使現)
[過分]怒った (形)
  [名男]悪人 (男)
  [名男]壷(壺)、瓶 (男)
  [名男]壷(壺)作り、陶工 (型)
  [名男]民族およびある先祖の名 (型)
  [名男]地方の名 (型)
  [名中]種族、家族、家門、名門 (中)
  [名女]良家の女子、有徳の女子、(仏)善女人 (親女)
  [名男]良家の男子、有徳の男子、(仏)善男子 (特殊)
  [名女]良家の婦人、上流婦人 (特殊)
  [名男]クシャ草 (男)
  [形][処格]にたけた、に長じた (形)
  [名中]花 (中)
  [名中]パータリプトラ()の別名、華氏城 (型)
  [形]偽りの、人をだます (形)
[動8]作る、為す、実行する、行動する。[具格]をもって何をなしえようか (語幹集)
  [副]かろうじて、苦労して  
  [副]かろうじて、苦労して  
[動4]切る、切断する(動6もあり) (語幹集)
[過分 名中]作られた、なされた、行為、仕事 (形)
[副][具格]をやめよ  
[形]恩知らずな (形)
  [名中]最初の黄金世期 (中)
[過能分]作った ()
  [名男]運命、死神 (男)
  [形]目的を達成した、満足した (形)
[副][属格/語幹]のために  
  [名女]憐憫、同情  
  [形 名男中]悲しい、哀れな。[名男]けちな者。[名中]不幸、悲惨 (形)
  [副]悲しく、哀れに (形)
  [名女]憐れみ、(複合語として、また処格を伴って)慈悲 (型)
[形]やせた、微小な、些細な (形)
[動1]引く、牽く、支配する。(6類動詞で)耕す (語幹集)
  [名男]クリシュナ(ヒンドゥー教の神) (男)
  [名男中]困難、努力 (型)
[動6]まく(撒く) (語幹集)
[動1]調える、応じる、[与格]に適する (語幹集)
[過分]調った (形)
  [代](誰・何)の男性複数主格、(中・女性)両数(主・対格) ()
  [代](誰・何)の(男・中性)単数具格 ()
  [代](誰・何)の(男・中性)複数(為格・従格) ()
  [形]単独の (形)
  [副]ただ  
  [名男]髪の毛、毛髪 (男)
  [名中](馬、獅子の)たてがみ (型)
  [名男]獅子 ()
  [名男]ヴィシュヌ神 (男)
  [代](誰・何)の(男・中性)複数属格 ()
  [代](誰・何)の(男・中性)複数処格 ()
  [名中](馬、獅子の)たてがみ (型)
  [名男]獅子 ()
  [名女]カイケイ−(ケカヤ族の王女、ラーマの父、ダシャラタ王の王妃、バラタの母)  
  [名男]キラータ族の王子 (男)
  [代](誰・何)の(男・中性)複数具格 ()
  [名女]曲がったものの先端、最高点、最高の数(一千万とも。仏典では「億」) (女)
  [名女]曲がったものの先端、最高点、最高の数(一千万とも。仏典では「億」) (女多)
[名男]怒り、憤怒 (男)
  [名男]叫び、騒ぎ声 (男)
[形][属格、語幹]に精通する、〜に巧みな (男)
  [名男]桶、箱、倉庫 (男)
  [代](誰・何)の男性両数主格・対格 ()
  [名男]剣 (男)
  [名中]好奇心、好奇心を喚起するもの、厳粛な儀式、熱情 (中)
  [副]好奇心から  
  [名男]カウンテヤー(クンティー夫人の子。マハーバーラタの英雄、アルジュナの異名) (男)
  [名男]織工、織物師 (男)
  [名中]幸福、福利、便利 (中)
  [名男中]ヴィシュヌの装具 (形)
[動1]ほえる、嘆く、悲しむ  
[動1(能反)]歩む、歩く、近づく (語幹集)
  [名男]歩み、一歩  
[副]徐々に、順次に  
[副]徐々に、順次に  
[形](やせた、微小な)の最上級 (形)
[形](やせた、微小な)の比較級 (比較)
[過分]歩いた、歩んだ (形)
  [名女]仕事、行為、労苦 (女)
[動9]買う (語幹集)
[動1]遊ぶ、楽しむ (語幹集)
[名中]遊戯、ゲーム (中)
[現分](遊ぶ)の現在能動分詞・女性 (女多)
[名女]遊戯、ゲーム (女)
[過分]怒った (形)
[動4](属格)を怒る ※原因は処格 (語幹集)
[動1]叫ぶ、泣く (語幹集)
  [形]残忍な、凶暴な (型)
[名男]怒り (男)
  [名男]叫び、鳴き声、距離の単位(倶廬舎) (男)
  [名男]山犬 ()
  [過分]疲れ果てた、消耗した (形)
  [動4]湿る  
  [動6]苦しめる、悩ます  
[名男]苦痛、煩悩 (男)
  [副]どこで、どこに  
  [名男]瞬間 (男)
[副]直ちに  
[副]瞬間に  
[過分]傷ついた  
  [名男]クシャトリヤ(武士階級、王族)、武士 (男)
[動8]傷つける (語幹集)
[動1]辛抱する、耐える、堪える、赦す(ゆるす) (語幹集)
[形]耐える、[語幹]に耐える、〜にふさわしい (型)
[名男]滅亡、喪失、減少 (型)
[動10]洗い流す (語幹集)
  [形]乾いた、弱った (型)
[動1]破壊する、滅ぼす(動5もあり) (語幹集)
[動2]住む、滞在する(動6もあり)  
[接尾][語幹]に住んでいる  
[名女]住居、大地 (女)
[動6(能反)]投げる、急ぐ (語幹集)
[動6](取り)上げる、引き上げる  
[形]迅速な (型)
[副]迅速に  
[過分]滅ぼしつくされた (形)
  [名中]乳、乳液 (型)
  [名男]乳海 (男)
  [名男]乳の海 (男)
[動2]咳をする  
[動1]踏みつぶす、打つ (語幹集)
[過分]飢えた (形)
[形]小さい (型)
[動4]飢える、空腹を感ずる (語幹集)
  [名女]飢え ()
[名女]飢え (女)
[過分]いらだった (形)
  [名男]剃刀(かみそり) (型)
[名中]田園、土地、田畑 (型)
  [名男]投げること、猶予、延期 (中)
[形](小さい)の最上級 (形)
[形](小さい)の比較級 (比較)
  [名中]蜜 (型)
  [名中]そること [ks3auram3_%kr3} (ひげ、髪などを)そる (型)
[動2]研ぐ  
[名中]大地 (中)


※ご意見、ご教示などは、に戻り、掲示板あるいはメールで賜るとありがたく思います。