[ウルドゥー語/ヒンディー語ページ−トピックス]
の用法
は、「手に入る」「会う」などの意味を持つ多義語動詞であり、意味によって用法が違います。
- 「手に入る」
は基本的には自動詞であり、「手に入る」という意味があります。
もし「手に入れる」という他動詞的な意味を表現したいならば、次のようにしなければなりません。
これは形式的には「一枚のパンが彼のところに手に入った」という意味であり、主語は「パン」ですから、末尾にあるの過去分詞(完了分詞)の性や数は、当然の性・数(この場合は女性単数)に一致することになります。「彼は」なのに末尾が女性形になっているのはそのせいです。なお、2.の文でとの語順は取替え可能です。
- 「会う」
日本語の「会う」は「〜に会う」と言いますが、英語のmeetは他動詞なので前置詞を用いず「meet 〜」のように言います。さてウルドゥー語/ヒンディー語のはは自動詞なので後置詞が必要になりますが、それはになります。いわば「〜から会う」という奇妙な表現になります。なお、この場合は、約束して会うなど「意図的に会う」意味になります。
のかわりにを用いると、「偶然出くわす」という意味になります。
※ご意見、ご教示などは、に戻り、掲示板あるいはメールで賜るとありがたく思います。