[ウルドゥー語/ヒンディー語ページ−トピックス]
文末の

/




/

を平叙文の文末に用いると、「〜ですよね?」という念を押す意味になります。いわば英語のisn't it?のような用法になります。また命令文の末尾に用いると「〜なさいな」という意味になります。
否定語の


と似ていますが一応別の語です。しかし辞書や文法書によっては同じ語という扱いにしているものもあります。このためウルドゥー語でもヒンディー語でも表記がゆれています。一応正式には下のような表になりますが、混同されているケースも多々ありますので注意してください。
| 文末表現 | 否定語 |
ウルドゥー語 |
 |
 |
ヒンディー語 |
 |
( もあり) |
※ご意見、ご教示などは、
に戻り、掲示板あるいはメールで賜るとありがたく思います。