『ウルドゥー語入門』(ヒンディー語版)新出語彙-11
- 品詞…男)男性名詞、女)女性名詞、形)形容詞、代)代名詞、副)副詞、自)自動詞、他)他動詞、助)助動詞、接)接続詞、間)間投詞、後)後置詞。
- 由来…語が固有語であるか外来語であるか。H)ヒンディー語(固有語)、P)ペルシア語、A)アラビア語、T)トルコ語、C)中国語、Po)ポルトガル語、E)英語。
- ウルドゥー語語彙は、できる限りヒンディー語と同じ単語にしたが、異なる場合はセルを薄いピンクで塗り、空欄とした。語彙を変更するかどうかの基準は、Oxford Hindi-English Dictionaryにのっているかどうかで判断した。アラビア語やペルシア語起源の語も、この辞書に載っているものは変更しなかった。
語 | 発音 | 品詞 | 由来 | 訳 | ウルドゥー語 |
 |
    |
形 |
A |
実際の、本物の、根本の |
align="right"> |
    |
 |
  |
形 |
A |
一般の、普通の。〜     一般に |
align="right"> |
  |
 |
    |
形 |
P |
容易な、易しい |
align="right"> |
    |
 |
     |
女 |
A |
霊薬 |
align="right"> |
     |
 |
    |
男 |
A |
ほうび(褒美)、賞 |
align="right"> |
    |
 |
   |
代 |
H |
これこそ。 |
align="right"> |
   |
 |
      |
他 |
H |
かせぐ(稼ぐ)、もうける(儲ける) |
align="right"> |
      |
 |
    |
女 |
A |
種類 |
align="right"> |
    |
 |
   |
形 |
A |
特別の、固有の、特別な。〜  特に |
align="right"> |
   |
 |
   |
男 |
H |
畑、田 |
align="right"> |
   |
 |
  |
男 |
H |
ギー(バターの油) |
align="right"> |
  |
 |
  |
代 |
H |
関係代名詞。--するところの(人) |
align="right"> |
  |
 |
    |
男 |
H |
ほうき。〜   はく(掃く) |
align="right"> |
    |
 |
    |
形 |
H |
うその、虚偽の、いつわりの |
align="right"> |
    |
 |
         |
男 |
E |
テレビ |
align="right"> |
         |
 |
      |
男 |
A |
様式、方式 |
align="right"> |
      |
 |
     |
形 |
A |
準備された、製作された、用意された。〜    準備する |
align="right"> |
     |
 |
   |
男 |
A |
方法、やり方、様式 |
align="right"> |
   |
 |
     |
男 |
A |
光景、景色、芝居の幕 |
| |
 |
   |
男 |
H |
土地、地方、国 |
align="right"> |
   |
 |
   |
男 |
H |
土地、地方、国 |
align="right"> |
   |
 |
     |
男 |
P |
朝食。〜    朝食をとる |
align="right"> |
     |
 |
        |
形 |
S |
放送された、宣伝された 〜    放送する、宣伝する |
| |
 |
     |
接 |
P |
〜ではなく |
align="right"> |
     |
 |
     |
形男 |
P |
病人の、病人 |
align="right"> |
     |
 |
    |
他 |
H |
種をまく |
align="right"> |
    |
 |
     |
男 |
A |
家屋、住居 |
align="right"> |
     |
 |
     |
女 |
H |
魚 |
align="right"> |
     |
 |
    |
男 |
A |
国 |
align="right"> |
    |
 |
      |
女 |
A |
労働、骨折り、勤勉。〜    励む。 |
align="right"> |
      |
 |
    |
男 |
P |
色、色調 |
align="right"> |
    |
 |
     |
他 |
H |
置く、[語幹+]しておく。 |
align="right"> |
     |
 |
      |
男 |
H |
ルピー(貨幣単位)、お金。 |
align="right"> |
      |
 |
     |
男 |
A |
大臣 |
align="right"> |
     |
 |
   |
男 |
A |
熱意、嗜好、好み。〜 喜んで |
align="right"> |
   |
 |
     |
形 |
P |
白い、白色の |
align="right"> |
     |
 |
    |
数 |
H |
2分の1(3以上の数をこのあとにつけていう) |
align="right"> |
    |
 |
   |
形男 |
H |
7(の) |
align="right"> |
   |
 |
    |
形 |
P |
黒い、黒色の、悪い |
align="right"> |
     |
 |
     |
形男 |
P |
千(の)。 |
align="right"> |
     |
 |
     |
男 |
A |
ハルワー(菓子の名) |
align="right"> |
     |
 |
     |
男 |
E |
ホテル、食堂。 |
align="right"> |
     |
※ご意見、ご教示などは、
に戻り、掲示板あるいはメールで賜るとありがたく思います。