猿王の本生物語(3/3)
ジャータカ57.
註や前後の部分はアナセンのリーダーにないので、
VRI
のサイトで補った。
[詩]
語(連声前)
説明
語義
代男単属
〜人の
代男複主
この
数男複主
4つの
名男複主
法が
名男幹
猿
名男単呼
王よ
接
〜のように
代単属
あなたの
日本語訳
…… 猿の王よ、あなたのように、この4つの徳を持つ者は、
備考
…… 「4つの徳」(註に従って「法」ではなく「徳」としておく)の内容は次句。
および
が属格になっているのは、 「A-主格 B-属格
」で、「AのところにBがある」「BはAを持つ」という意味になる構文の属格であるから、「あなたがこの4つの法を持っているように、誰でもこの4つの法を持つ者は〜」という意味で次に続く。
[詩]
語(連声前)
説明
語義
名中単主
真理
名男単主
法
名女単主
堅固な心
名男単主
喜捨
名男単対
敵を
代男単主
彼は
現単3
征服する
接
〜と
日本語訳
…… 言葉の正直さ、智慧の考察、不断の勇気、自己犠牲(という4つの徳を持つ者は)敵を征服する、と。
備考
…… 語彙集の訳語と日本語訳とがかなり違うが、この後に続く註をふまえたものである。
[註]
語(連声前)
説明
語義
副
そこで
代男単属
〜人の
接
〜と
代男単属
〜人の
代男単属
誰の
尾
(不定代名詞)
名男単属
人の
代男複主
これらの
接
〜と
副
今
←
義中複対
言われるべきことを
副
公然と
現単3
説明する
日本語訳
…… この詩において「〜を持つ者は」とは「〜を持つ者は誰でも」という意味。 「これらの」というのは、今これから言うべきことを強調してさして言う表現。
備考
……
[註]
語(連声前)
説明
語義
数男複主
4つの
名男複主
法が
接
〜と
数男複主
4つの
名男複主
徳
名中単主
真理
接
〜と
名女幹+名中単主
言葉の正しさ
日本語訳
…… 「4つの法」とは「4つの徳」、「真理」とは「言葉の正しさ」(ウソをつかないこと)。
備考
……
[註]
語(連声前)
説明
語義
代単属
私の
形中単対
近く(を)
未単1
来よう
接
〜と
連
言って
副
偽って
名男単対
言葉を
頭+連
ない+して
日本語訳
…… 「私の家へ帰ろう」と言って、ウソをつかずに
備考
……
[註]
語(連声前)
説明
語義
←
過分男単主
帰った
副
こそ
接
〜と
代中単主
これが
代単属
あなたの
名女幹+名中単主
言葉の正しさ
日本語訳
…… 帰ったので、あなた(=菩薩)にはこの「言葉の正しさ」がある。
備考
…… この詩はワニの言葉なので、ワニからみて「あなた」というのは菩薩のことである。以下の註に出てくる「あなた」はすべてこの意味である。なお、「A-主格 B-属格
」(BにAがある)という構文は以下の註に頻出するが、もう
45
で説明したので繰り返さない。
[註]
語(連声前)
説明
語義
名男単主
法は
接
〜と
名中幹
考察
名女単主
智慧
副
このように
過分中単処
なされたことにおいて
代中単主
これが
副
まことに
未単3
あるだろう
接
〜と
代女単主
この
代単属
あなたの
名中幹+名女単主
考察・智慧
現単3
ある
日本語訳
…… 法とは智慧の考察である。「まさにこうなるだろう」と考えてこのようになされたことにおいて、あなたにはこの「智慧の考察」がある。
備考
……
[註]
語(連声前)
説明
語義
名女単主
堅固な心
接
〜と
形中単主
不断の
名中単主
勇気が
受現単3
言われる
代中単主
これが
接
もまた
代単属
あなたの
現単3
ある
日本語訳
…… 堅固な心とは不断の勇気のことを言っており、あなたにはこの不断の勇気もまたある。
備考
……
[註]
語(連声前)
説明
語義
名男単主
喜捨
接
〜と
名男幹
自己
名男単主
布施
代単主
あなたは
名男単対
自己を
連
いけにえを捧げる
代単属
私の
形中単対→副
近くに
←
過分男単主
来た
日本語訳
…… 喜捨とは自己を布施することであり、あなたは自己をいけにえとして捧げて私の近くに来た。
備考
……
[註]
語(連声前)
説明
語義
代男単対
〜を
接
また
代単主
私は
不定
捕らえること
副
ない
ア単1
できた
代単為
私に
副
まさに
代男単主
この
名男単主
憎しみが
日本語訳
…… また私が捕らえることができなかったという憎しみが私にはある。
備考
……
[註]
語(連声前)
説明
語義
名男単対
敵を
接
〜と
名男単対
敵を
日本語訳
…… 「敵を」というのは「敵を」
備考
…… 類義語による語義説明なので、日本語に訳すと無意味になる。
[註]
語(連声前)
説明
語義
代男単主
彼は
現単3
征服する
接
〜と
代男単属
〜の
名男単属
人の
接
〜のように
代単属
あなたの
副
このように
代男複主
これらの
数男複主
4つの
名男複主
法が
現単3
ある
日本語訳
…… あなたのように、これら4つの徳を持っている人は
備考
……
[註]
語(連声前)
説明
語義
代男単主
彼は
接
〜のように
代単対
私を
副
今
代単主
あなたが
←
過分男単主
征服した
副
そのように
副
まさに
名男単属
自己の
名男単対
敵を
現単3
征服する
現単3
打ち勝つ
接
〜と
日本語訳
…… 今あなたが私に打ち勝ったように、彼は自分の敵を征服し打ち勝つ、と。
備考
……
語(連声前)
説明
語義
副
このように
名男単主
ワニは
名男単対
菩薩を
連
ほめて
名男単属
自分の
名中幹
住居
名中単対
場所(を)
←
過分男単主
行った
日本語訳
…… ワニはこのように菩薩をほめて、自分の住みかへと帰った。
備考
……
[後]
語(連声前)
説明
語義
名男単主
師匠(世尊)は
接
もまた
副
ない
名男複呼
乞食修行者(比丘)よ
名男単主
(人名)は
副
今
副
まさに
代単属
私の
名男単為
殺害のために
現単3
歩き回る
日本語訳
…… 師匠(世尊)はまた「乞食修行者(比丘)たちよ、デーヴァダッタは今(はじめて)私の殺害のために歩き回っているのではなく」
備考
……
[後]
語(連声前)
説明
語義
副
以前
接
もまた
ア単3
歩き回った
副
まさに
接
〜と
代中単対
この
名男幹
法
名女単対
教えを
連
取り出して
日本語訳
…… (仏)「以前もまた歩き回った」と言ってこの法話を取り上げて、
備考
……
[後]
語(連声前)
説明
語義
名男単対
訓戒(を)
連
結合して
名中単対
本生譚を
ア単3
結合した
日本語訳
…… 訓戒と関連させて本生物語と結びつけた。
備考
……
[後]
語(連声前)
説明
語義
副
その時
名男単主
ワニが
名男単主
(人名)
ア単3
あった
名女単主
妻は
代男単属
この男の
(語彙集未登録)名女単主
(人名)
名女単主
バラモンの娘
名男幹+名男単主
猿の王は
接
また
代単主
私
副
こそは
ア単1
あった
接
〜と
日本語訳
…… 「その時のワニがデーヴァダッタであり、このワニの妻がバラモンの娘のチンチャーであった。 また猿の王はまさに私であった」と。
備考
……
[題]
語(連声前)
説明
語義
名男幹+名男幹
猿の王
名中幹
本生物語
名女単主
解説
形女単主
第7
日本語訳
…… 猿王の本生物語解説第7
備考
…… この話の七番目というのではなく、 この話がこの章の七番目ということ。