![]() |
![]() |
![]() |
| 1. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | 主人は守衛を呼んでこの悪者を追い出させた。 | |
| 解説 | ||
| ヒン |
|
| 2. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | シャー・ジャハーンは王妃のためにアグラにタージ・マハル霊廟を作らせた。 | |
| 解説 | ||
| ヒン |
|
| 3. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | この手紙は誰が書かせましたか? 私が書かせました。 | |
| 解説 | ||
| ヒン |
|
| 4. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | このすべての荷物を倉庫まで急いで届けよ。 | |
| 解説 | ||
| ヒン |
|
| 5. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | いつも時間通りに来ることを、あなたはちょっと説明してください。 | |
| 解説 | ||
| ヒン |
|
| 6. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | 政府の公園で今年いくつかの新しい樹木を植え続けるだろう。 | |
| 解説 | ||
| ヒン |
|
| 7. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | あの運転手はとても疲れたと思います。中に入れていすに座らせなさい。 | |
| 解説 | ||
| ヒン |
|
| 8. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | お前は自分の服をどこで洗わせているのか? | |
| 解説 | 述語が女性形なので「お前」は女とわかる。 | |
| ヒン |
|
| 9. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | 私は彼にあなたを紹介しよう。 | |
| 解説 |
使役の動作主(その行為をさせる相手)には |
|
| ヒン |
|
| 10. | 本文 | ![]() |
| 発音 |
|
|
| 訳 | 彼はよい先生に命じて自分の娘に英語を教えさせている。 | |
| 解説 | ||
| ヒン |
|