『ウルドゥー語入門』新出語彙-13
- 品詞…男)男性名詞、女)女性名詞、形)形容詞、代)代名詞、副)副詞、自)自動詞、他)他動詞、助)助動詞、接)接続詞、間)間投詞、後)後置詞。
- 由来…語が固有語であるか外来語であるか。H)ヒンディー語(固有語)、P)ペルシア語、A)アラビア語、T)トルコ語、C)中国語、Po)ポルトガル語、E)英語。
- ヒンディー語語彙はできる限りウルドゥー語と同じ単語にしたが、異なる場合はセルを薄いピンクで塗り、空欄とした。語彙を変更するかどうかの基準は、Oxford Hindi-English Dictionaryにのっているかどうかで判断した。アラビア語やペルシア語起源の語も、この辞書に載っているものは変更しなかった。
語 | 発音 | 品詞 | 由来 | 訳 | ヒンディー語 |
 |
    |
男 |
H |
アグラ(地名) |
 |
    |
 |
     |
男 |
P |
師匠、先生、教師 |
 |
     |
 |
     |
副 |
P |
中に、内部に − 〜 −の中に |
 |
     |
 |
      |
他 |
H |
座らせる |
 |
      |
 |
       |
形男 |
PA |
悪党(の)、悪者(の) |
 |
      |
 |
      |
他 |
H |
呼ぶ、招く、召集する |
 |
      |
 |
       |
他 |
H |
作らせる、ならせる |
 |
       |
 |
    |
女 |
H |
娘。〜ちゃん |
 |
    |
 |
       |
他 |
H |
教えさせる |
 |
       |
 |
        |
他 |
H |
届ける、送り届ける、到着させる |
 |
        |
 |
   |
男 |
A |
王冠 〜    タージ・マハル |
 |
   |
 |
      |
男 |
A |
紹介 (− )〜     −を紹介する |
| |
 |
     |
自 |
H |
疲れる、くたびれる      疲れる |
 |
     |
 |
       |
男 |
HP |
守衛、ガード |
 |
       |
 |
      |
男 |
P |
木、樹木 |
 |
      |
 |
       |
他 |
H |
洗わせる |
 |
       |
 |
    |
男 |
A |
霊廟、廟。 |
 |
    |
 |
     |
男 |
P |
品物、道具、荷物 |
 |
     |
 |
       |
形 |
P |
政府の、公式の |
 |
       |
 |
       |
他 |
H |
理解させる、納得させる、説明する |
 |
       |
 |
        |
男 |
P |
シャー・ジャハーン(王の名) |
 |
        |
 |
     |
男 |
H |
服、衣服 |
 |
     |
 |
   |
形 |
H |
いくらかの、かなり多くの |
 |
   |
 |
     |
男 |
H |
倉庫 |
 |
     |
 |
    |
他 |
H |
持参する、持って来る |
 |
    |
 |
       |
他 |
H |
書かせる |
 |
       |
 |
       |
他 |
H |
付けさせる、触らせる |
 |
       |
 |
     |
男 |
A |
主人、所有者 |
 |
     |
 |
     |
男 |
A |
宮殿 |
 |
     |
 |
     |
形 |
A |
知られた、知っている 〜   思われる、わかる 〜    −のようだ |
 |
     |
 |
      |
形 |
A |
王妃、皇后 |
 |
     |
 |
         |
他 |
H |
出させる、追い出させる |
 |
         |
※ご意見、ご教示などは、
に戻り、掲示板あるいはメールで賜るとありがたく思います。