語 | 発音 | 品詞 | 由来 | 訳 | ヒンディー語 |
 |
     |
副 |
H |
昨今、近頃 |
 |
     |
 |
    |
形 |
H |
これほどの、この程度の、これぐらいの     その間に |
 |
    |
 |
    |
女 |
A |
発明。〜    発明する |
 |
    |
 |
   |
形 |
H |
こんな、このような |
 |
   |
 |
       |
自他 |
H |
変わる、改まる、変える、取り替える、交換する |
 |
       |
 |
   |
形男 |
A |
ある、いくらかの、いくつかの、誰か、ある人々 |
 |
   |
 |
      |
他 |
H |
作る、建設する、--にする |
 |
      |
 |
     |
自 |
H |
できる、なる、作られる |
 |
     |
 |
       |
男 |
P |
鳥 |
 |
       |
 |
   |
副後 |
H |
まで、さえ、すら |
 |
   |
 |
     |
形 |
A |
すべての、およそ、全〜 |
 |
     |
 |
      |
男 |
P |
動物、生物 |
 |
      |
 |
     |
女 |
H |
場所、余地、かわり。− 〜 −のかわりに |
 |
     |
 |
     |
男 |
A |
部分、分け前、役割。 (− )   参加する。 |
 |
     |
 |
      |
女 |
A |
世界、世の中 |
 |
      |
 |
     |
形 |
H |
第二の、第2の、次の、別の |
 |
     |
 |
     |
女 |
E |
科学 |
 |
     |
 |
        |
男 |
EP |
科学者 |
 |
        |
 |
       |
自他 |
H |
理解する、わかる |
 |
       |
 |
    |
女 |
A |
形、姿、顔つき |
 |
    |
 |
    |
女 |
P |
世紀  〜 パーセント |
 |
    |
 |
   |
形 |
A |
完了した、果たした。〜    果たす、経る、(道程を)終える。 |
 |
   |
 |
   |
男 |
A |
知識、--学 |
 |
   |
 |
     |
女 |
A |
価値、評価、程度。 (− )〜    評価する  〜 これほど。 |
 |
     |
 |
    |
副 |
H |
いつか、時には、めったに(…ない)       時々、しばしば |
 |
    |
 |
     |
他 |
H |
言う、唱える |
 |
     |
 |
    |
形 |
H |
どのような、どんな、なんて |
 |
    |
 |
   |
副 |
H |
どうして、なぜ |
 |
   |
 |
       |
形 |
P |
過ぎた、過去の、先の 〜  先日 |
 |
       |
 |
     |
他 |
H |
書く |
 |
     |
 |
     |
女 |
E |
機械 |
 |
     |
 |
      |
女 |
A |
人気がある、評判の、受け入れられた。〜   受け入れられる |
 |
      |
 |
      |
女 |
A |
過程、段階、旅程、〜階 |
 |
      |
 |
    |
男 |
H |
真珠 |
 |
    |
 |
      |
形 |
A |
現在の、現存の |
 |
     |
 |
     |
男 |
A |
季節、天候、天気 |
 |
     |
 |
     |
副 |
P |
戻って、返って、帰って。 |
 |
     |